福島原発事故の除染現場から

0

10月17日から3日間、福島県川俣町、飯館村、南相馬市、双葉町、大熊町などを訪れ、原発事故被災地で除染関連事業に従事している社員を激励してきました。

早いもので、あの3.11東北地震・津波事故から6年半が過ぎました。復興工事や除染作業は、被災地から遠く離れて暮らす私達には別の世界の出来事のように思われます。日々のニュースでも耳にする機会も殆ど無くなり、意識しなくなるのも無理からぬ事と思います。今回の選挙で復興への加速化などを話す立候補者は当地には見えず、原発ゼロや可能な限りゼロに近づく等を謳っていますがどこまで本気なのか疑ってしまいます。いまでも5万人を超える人が県内外で避難生活を続けている現実をどう考えているのでしょう。

しかし被災地の現場では黙々と除染作業が進み、ここから出される汚染土壌を仮置き場にまとめ、次の工程となる中間貯蔵施設の設計準備をしたりと、日々着実な作業が続けられています。

ここに紹介する画像は、そんな現実を少しでも皆さんに知って欲しいとの思いから掲載しますが、放射線で被爆した現地にも、けなげに生き抜いている植物がたくさんありました。

除染作業は、人々が日々暮らす予定の区域では残すところ僅かになってきましたが、山林を今後どうするかは多くの課題を抱えています。人家から20mの範囲の森林除染は行っているものの、これで十分なのか。汚染された森林内で伐採や造林等の林業作業を行う場合の安全性をどう確保するのか等の頭の痛い課題があります。

旅の順にコメントを加えて行きましょう。

 

1.川俣町山木屋地区

原発事故からの放射線物質が北西に流れ出した最先端の地区です。

標高が高いこの地区では、水田に水を張っての天然アイスリンクが子供たちの冬の楽しみ場でした。しかし除染作業の5年間は中止せざるを得なかったのですが、昨年の1月末から再会したのです。(参考www.town.kawamata.lg.jp/data/kouhoushi/pdf/201603/201603.pdf)

浅田真央ちゃんが休止期間中に訪問し、子供たちの激励を行ったそうです。

小屋の中には真央ちゃんからの色紙や写真が貼っていた 川俣町は絹生産が昔から盛んな織物産地

この田んぼがリンクに変身 稲の株が氷上に出ているとひっくり返るので地盤整備が重要 軽井沢でも天然リンクが昔は普通とか 川俣町山木屋地区

ミゾソバ(牛の額)タデ科 2017.10.17 川俣町リンク脇で 葉が牛の額に似ているのが別名由来とか

イヌタデ タデ科 2017.10.17 川俣町リンク脇で

クサノオウ(ケシ科) 2017.10.17 川俣町リンク脇で

ノアザミ(キク科) 2017.10.17 川俣町リンク脇で

山木屋中学校入り口
美しく手入れされた花壇が、住民の気持ちを奮いたたせている象徴か

 

2.飯館村

地表を剥いだ汚染土壌をフレコンパックに詰めて、仮置き場として保管している施設が主要幹線道路沿線に沢山配置されている。

飯館村 除染土壌の仮置き場 2017.10.17

仮置き場に咲く、ノコンギク(キク科シオン属) 飯館村

線量表示標識も、ぴりぴりした感情を少しでも和らげる工夫を この日の軽井沢の最高線量は0.035μs/h 飯館村

 

 

 

3.南相馬市小高地区

津波被害と放射線被害のダブルパンチにあった地区の住宅解体と汚染土壌の仮置き場を見て下さい。

家屋の解体工事 2017.10.18 南相馬市小高地区

国道沿いの除染土壌仮置き場 相馬野馬追いの絵で気持ちを発奮 南相馬市

かつて美しい砂浜であった海岸線はコンクリートの護岸に変身 かつてこの海岸には、夫婦松と称する地域の象徴があった 南相馬市小高地区

朝日が美しかった、かつての夫婦松の姿を看板にしている 南相馬市小高地区

無人の町に異常繁殖したイノシシを捕獲 津波浸水区域では住宅撤去が完了 南相馬市小高地区

セイタカアワダチソウ ブタクサに似るが花粉症とは無関係 被災地のいたるとこに繁殖している

 

4.双葉町・大熊町の帰還困難区域を通過

帰還困難区域の入口 放射線防護服を着ての雨中の警備 2017.10.19 双葉町

全ての横道には進入禁止のフェンスが 双葉町 2017.10.19

高い線量表示する国道6号線 この時間の軽井沢の線量は0.038μs/h   2017.10.19 双葉町

福島第一原発 廃炉に向けての検討が進行中
2017.10.19 大熊町

超高い線量表示を見て、思わず高速で走り抜ける 軽井沢の線量の約100倍 2017.10.19 大熊町

 

5.富岡町 森林除染の方策を研究・模索中

森林周辺での放射線量の変化を計測 森林から放出される放射線物質の変化を予測 富岡町 2017.10.19

森林の中での放射線量の変化を計測 広大な区域がある森林除染の有り方を模索 2017.10.19 富岡町

0

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You may use these HTML tags and attributes:

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>