コムクドリの雛育て

0

コムクドリが庭のオオヤマザクラに掛けた巣箱に入ってから約2ヶ月が経つ。早朝から雛に餌を運ぶ姿が微笑ましいが、雨の日に飛び交う姿からは逞しさすら感ずる。親が巣箱近くの枝に止まって「ギー、ギー」と囀ると、巣箱の中の雛が「ピヨピヨピヨピヨ」と賑やかな合唱が始まる。餌運びはメスとオスの共同作業であり、二羽が一緒に行動している姿は人間も見習いたい光景だ。最近、運ぶ餌に妙な色合いの物がとらえられた。普段は青虫などの昆虫類であるが、赤紫で結構の大きさがある。「一体何だ!」と思いながら、ピーンと閃いたものがある。前沢原っぱでの草刈作業の帰りに目にするヤマグワの実ではないだろうか。この時期、町内いたる所に見られるが、浅間大橋の付け根では黒く完熟した実から赤い実まで鈴なりになっているのが見られる。幼き頃に口にして、その独特の甘さに次々に頬の中に突っ込んでは喜んだものの、口の中がとんでもない色に変わっているのを友達同士でからかい合ったのを昨日の様に思い出す。巣箱にいる雛達の巣立ちは近いようだ。夏場の暑い頃に、汗をかきながら巣箱の中を掃除をして、次の巣作りの手助けをするのが私の仕事になる。

0

4 thoughts on “コムクドリの雛育て

  • by カイチョ~☆
    0

    毎年同じつがいが子育てしているのでしょうか?ハウスクリーニング付きの人気物件ですね!

    0
  • by こーちゃん This is post author
    0

    毎年コムクドリが巣作りをやっていますが、同一かは不明です。ところで、この巣箱に一番早く材料を運び込むのはシジュウカラですが、1週間もしないうちにコムクドリに占領されてしまいます。これが毎年のパターンで、シジュウカラに気の毒なので小さな巣箱を別の木に掛けてやっているのですが、穴を覗くだけで巣作りまではやっていません。穴が小さすぎて気に入らないのかは不明です。
    あと1週間ほどで巣立つのではないかと思いますが、最近変わった動きが有ります。それは餌を運ばない、親でないツガイのコムクドリが巣箱を覗き込んでいることが時々有ります。雛をさらって行くのではとヒヤヒヤしてみています。介護状態のお袋が、ベットから巣箱を観察しては報告を私にくれるのが日課です。

    0
  • by フシグロセンノウ
    0

    親鳥と雛、絶妙なタイミングですね。
    我が家はシジュウカラが巣箱で雛を育てていますが親鳥が餌を与えに巣箱に入り出て行くときに白い丸い物をくわえて出て行きます。私たちはそれを雛の糞ではないかと勝手に考えていますが野鳥に詳しい方に伺いたいと思っていました。
    5~6匹の雛が餌を食べて巣箱の中に糞をしていったら中はとんでもないことになりますね、ですから雛のうちは糞が袋のようになって出るのではないかと考えます。どなたか教えて頂けたら嬉しいです。
    お母様ベットから観察する物があり退屈しませんね、私もそのときはベットの側に双眼鏡を置いて貰おうと考えています。

    0
  • by こーちゃん This is post author
    0

    雛は7月4日に巣立った様です。飛び出した瞬間は確認できませんでしたが、巣箱の近くで地上をピョコピョコと鳴きながら跳ねて草むらに消えていく姿を見つけました。その姿を追いかけるように樹木の上から激しく囀るコムクドリの声を聞いていますので、親子の最終ステージではなかったかと思っていますし、その日から巣箱への親鳥の飛来もありません。
    ところで親鳥が餌を運んできた帰りには、巣箱の中から白いものを銜えて飛び出す姿を何度も見ていますが、私もこれは雛の糞に違いないと思っています。
    巣箱の中を先日掃除しました。厚さ3㎝程の巣の素材が詰っていて、結構湿っていました。素材の中には小さな虫が沢山居ました(これが雛の餌になっていたとは思えません)が綺麗に除去して水洗いしておきました。年内にまたこの巣箱を使う鳥が現れるか興味がありますが、無理でしょうね。しかしキツツキの仲間は、営巣木とネグラ木を使い分けると聞いていますので、ひょっとするとネグラ木として利用を考えてくれる鳥が居るかもしれませんね。

    0

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You may use these HTML tags and attributes:

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>