お庭拝見4(お庭自慢2019 第2回報告)

7+

8月4日、午後3時半過ぎに扇平にある「山内さん」のお庭に伺いました。恒例の草刈り作業後に、お茶会抜きでの直行で、のどカラカラの会員達です。駐車場脇の太いハナヒョウタンボクの下をくぐり抜けて庭へ向います。灼熱地獄の原っぱと違って、木陰を渡る風にホッと一息を付きながらのお庭拝見が始まりました。

昭和35年に500坪の土地を先代が購入した時から、山内家の歴史がこの森に横たわっています。ご夫妻が定住した13年ほど前から本格的な庭造りが始まりますが、今年は鹿被害がひどく、レンゲショウマ等の新芽を食べられ、花の時期が遅れ気味で心配しています。

綺麗に整備された庭を拝見して、「大変でしょう、これだけ広い庭の手入れは?」「せっかく手入れしても、鹿に見事に食べられてガッカリなのよ。鹿に付いてくるヤマビルが招かざる客で困ってしまう・・」と鹿への恨み節の奥さん。「庭の手入れは8割方が家内の仕事でね・・」と微笑むご主人も、ヤマビルは少々困り顔のようです。

土地を購入した当時の、セピア色した合成写真が保存されています。「寒々した景色でしょう。こんなところに人が住めるのかしら・・、と当時は言われていたらしいです。遠くに見えた大きな岩が、今では全く見えない程に周辺の樹木は大きくなっています」 庭には、ご夫妻のネームプレートがついた100年を越すと思える山桜の巨木が2本、庭の中央に寄り添うように立っています。山桜の大きく広がった枝に包み込まれるように広がる山野草園には、不思議な形状の蕾を沢山つけたレンゲショウマを中心に、オミナエシ・オカトラノオ・フシグロセンノウ・マツムシソウ・ユウスゲ等の季節の山野草が美しく咲いています。

(お名前記載はご了解済み)

駐車場から見たご自宅
2019.8.4

お迎え頂いた、ご夫妻
2019.8.4

左手の巨木(ご主人山桜)と中央(奥さん山桜)がペア
山桜の奥手にレンゲショウマの群落、手前がユウスゲ、オミナエシなどの山野草園

奥さんの山桜  陶板焼付のネームプレート

ご主人の山桜

レンゲショウマ、フシグロセンノウ、ミヤマカラマツ等の山野草園 赤い実はトチバニンジン 2019.8.4

レンゲショウマの群落 野生種とは知らずに、当初の別荘利用時は刈払いを頼んでいたとか 名花と知ってビックリ、高貴なドラマを生んで二度ビックリ

レンゲショウマ ポケットカメラでは焦点合わせに一苦労

フシグロセンノウ

「このマツムシソウ元気ないのよね」「どうしたんでしょうね」「ほら根元がボロボロになって・・」「害虫ならオルトランで良いけど、病原菌類となると・・」

ミヤマカラマツ

オミナエシ、オカトラノオ 中央上が奥さんの山桜

アケボノソウ こぼれ種の子株が多数

鹿被害のオオバギボウシ ウルイと言う山菜で食べる程に美味いなら、仕方ないと諦めるべきか

準備頂いた冷たい飲み物等にホット一息つく会員達

土地購入当時の珍しい合成写真を手に

土地購入当時【昭和35年(1960)】の扇平風景
広葉樹が落葉し下層に薄雪(?)が見える時期
大きな岩が稜線部に見え、針葉樹造林地が隣接してる

お庭拝見、山内さんありがとうございました!

7+

5 thoughts on “お庭拝見4(お庭自慢2019 第2回報告)

  • by フシグロセンノウ
    3+

    皆様先日はお暑い中訪問下さり有り難うございました。夏の花はあと一週間後でしたら
    もう少し賑やかに咲いていると思いますがその状況は想像にお任せいたします。
    HPにアップして下さる編集の方もたたき台からこれでよいか写真とコピーを持って訪ねて下さり時間のかかる作業を引き受けて下さり感謝です。

    このようなお陰でますます「われもこうの会」が充実し、山野草を愛する参加者も増えることを祈っております。有り難うございました。

    3+
  • by バアソブ
    2+

    フシグロセンノウさん宅の子素敵なお庭拝見、参加された皆様良かったですね。私は今回も参加出来なくて残念です。でもワレモコウの会はこういう楽しみの企画が有って嬉しいです。この次に同様の企画があったら、是非参加したいです。

    2+
  • by Anonymous
    2+

    ハートマークがアクセスの多さにビックリして壊れてしまったようです。HP管理者の修理復旧をお願いいたします。

    2+
    • by 変な酋長
      0

      HPの管理人です。ハートマークは特に異常は見当たらないので、
      対応できないでいます。
      症状など詳細を管理人までご連絡いただければ幸いです。
      連絡にはHP上部にある「お問い合わせ」ボタンをクリックして、
      「お問い合わせ」ページをご利用ください。

      0
  • Pingback: 発地の原っぱ (2019/8/4) – われもこうの会

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You may use these HTML tags and attributes:

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>