発地の原っぱ(2022.5.8)

7+

今年の草むしり作業が始まりました。コロナ禍の中、昨年11月以降から初めて会った方もいて、お互いの無事を喜びながら懐かしい再会にしばし手は止まってしまいます。草刈り機の勢い有るエンジン音を背にして、久しぶりの草むしりは腰に少々キツイようです。1時間ほどの作業の終わりに、フジバカマの苗を植えようとしています。Y会員の庭から掘り起こして来たばかりの苗ですが、S会員が力強く踏み込むスコップで掘り起こしたところに植えました。アサギマダラが早く飛んでくるのを願いながらの作業です。

恒例の集合写真を撮った後で、会報で報告した「湯川ふるさと公園」にある自然散策路の視察をO会員の案内で行って、本日の作業は終了です。皆さん、お疲れ様でした。

北側から 刈払機2台でのハイスピード作戦
南東側から 皆さん何を考えて草むしりしてるんでしょうね?
南側から 忙しい医療現場から参加してくれたS会員 草むしりが一時の息抜きの時間とか
フジバカマ苗(Y会員の自宅庭からの直送苗で活きが良い)
フジバカマの植栽 水を準備して「ちゃんと根付かないと困るんよ、アサギマダラ君ー早く来て・・」
恒例の集合写真 2022.5.8 発地の原っぱ  毎年見られるシバザクラが今年は無い、 スイセン(右)とサクラソウ(左)でアクセント代行に   何時も皆良い顔してるよ・‥何故か2人だけがマスク着用
湯川ふるさと公園自然散策路 広場の一角に、山野草の新しい植栽についての意見を聞く

【今日の草花】

ムラサキケマン(けし科)紫華鬘
サクラソウ(さくらそう科)
ヒメオドリコソウ(しそ科)
オオイヌフグリ(ごまのはぐさ科)
スイセン(ひがんばな科)
セイヨウタンポポ(きく科)
7+

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes:

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>